

Mum(お母さん)が花嫁さま(娘さん)を送り出すように、
Mum(お母さん)が作るお花のアレンジメントだったり、
愛情を込めたブーケを季節のお花でお届けしたい!!
昔、私の母が玄関にいつも花を飾っていたように、
優しい気持ちで「お花のある暮らし」を提案したい
まむずふらわーでは、和婚、ウエディングのアレンジメントや、小物・ブーケ制作を行っています。ご結婚を控えるお二人のお手伝いをさせていただきます。
ウエディングのお仕事の他、出張レッスンやイベントの講師を勤めさせていただいてます。日々の生活にお花を飾りましょう。お花が好きでも「飾り方がわからない。」「ちょっとしたお遣い物に自分の思いのこもった花束やアレンジを贈りたい。」と思われる方も多いですよね。ちょっとしたお花のあしらいから、本格的にアレンジを制作したい方まで、広くレッスンしています。また、お子様との親子レッスンでお子様と季節のお花を感じるのも素敵ですよね。


金沢には古く懐かしいロケーションの良いところが多く、和が似合う街です。花嫁さまも白無垢、打掛などの花嫁衣裳で落ち着いた大人の和の婚礼が人気です。花嫁衣裳や着物の柄には縁起の良いものや季節のお花などが取り入れられています。そんな衣装に合うお花を選び、季節の感じていただけるようにお花を使っています。
また、季節のお花はお二人の結婚した時期を後々、思い出してもらえるはずです。アレンジは「風の通るような」テーブルの装花や和の水引やダイナミックな動きのある枝などで披露宴をコーディネートしています。



お二人が「おふたりらしくを一番に」相談しながら、会場装花やブーケ、テーブルコーディネートを進めていきます。すべて、お二人のためのオーダー制になります。
また、新郎様からの手作りブーケなどもレッスン応援いたします。是非、サプライズで贈ってみてはいかがですか?




お好きなお花、または送る方のイメージをお伝えいただければ、あとはお任せください。
お花はオーダー完全予約制になります。
5,000円~(消費税別)

5人以上のグループ様、月1、または月2にてご自宅、公民館、サロンなどに伺います。企業様の10人以上のレッスン、講習会、季節の単発レッスンもしています。個人レッスンの内容は要相談にて承ります。
料 金
お花代、花器、レッスン代、すべて込の料金です。はさみは各自持参となります。
- 花寄せ
- 5,000~
- 花 会
- 8,000円、10,000円の2コース
※企業様などの料金やお時間などは、ご相談ください。


大手レストランウェディングのフラワーコーディーネーターとして勤務後、自由でお二人らしいウェディングを提案、コーディーネートを志し、退社。その後、町家での婚礼、金澤らしい茶婚式、料亭ウェディング、兼六園三芳庵、利家と松の方の菩提寺、宝円寺にて会場装花、装飾などを手掛けています。また、アーティストとのコラボの装花なども多く、近年では、2015年フランス、パリ開催の「JAPAN EXPO」ニッポン花嫁プロジェクトにて神前式の花嫁のヘッド装花ブーケを担当。
まむずふらわー フラワーコーディネーター
はさたに 和美
KAZUMI HASATANI
資格等・・・国家資格 フラワー装飾士 習得
